夕のマイルーム

マウスコンピューターのマザーボード「B350M-A ver1.03」のBIOSと対応CPUを確認してみた

マウスコンピューターのマザーボード「B350M-A ver1.03」のBIOSと対応CPUを確認してみた

今回はパソコンのお話。マザーボードに対応するCPUを調べてみました。会社用のPCがマウスコンピューターで購入したもので、マザーボードはASUSの「B350M-A」、CPUがAMDの「A6-9500」というものを搭載していました。CPUがWinodws11 に対応していないのと、パワー的に非力なため交換を考え始めました。ASUSのホームページにてマザーボードのページにCPU対応表があるので見てみると、Ryzenの5000番台も載っているので「BIOSの更新さえ...

【PCの話】PC環境の変更をしたのでレビューしてみた

【PCの話】PC環境の変更をしたのでレビューしてみた

今回はちょこちょこ変更してきたPC構成や周辺機器をご紹介します。APEXをやり始めた辺りからちょっとずつ構成を変更してきていましたが、ラッキーなことも重なりもろもろ変わっていい機会なのでまとめてレビューおこうと思いました。APEXでは安定して140FPS前後を出しているのでまずまずですね(。-`ω-)PSO2NGSもそれなりに奇麗に描画できているので不満なし!ということで、PC環境をこれから整えたいという方の参考になれば幸いで...

【PCの話】スマートアクセスメモリを有効にしたら起動できない!?→単純ミスでした

【PCの話】スマートアクセスメモリを有効にしたら起動できない!?→単純ミスでした

今回はPCの話です。突然ですがCPUとGPUを買い換えました! PSO2NGSでは買い替え前の性能で最高設定はいけると思いますが、本格的にAMD一色のPCを組みたくて買い替えに至りました。 何より、Ryzen5000番台とRX6000番台、マザボを揃えればSmart Access Memoryが使えるようになるということで! Ryzen7 3800x+RTX2070SuperからRyzen5 5600X+RX6800へ買い替えました!...