
【タルコフ】視界が歪む?鎮痛効果を表現する視覚的なエフェクトの軽減方法
0.13.5パッチより鎮痛剤等の鎮痛効果のあるアイテムを使用すると視覚的なエフェクトが発生し、これまでより視界が悪くなる状況となりました。 パッチ0.13.5 - 翻訳済みパッチノートEscape from Tarkov 0.13.5 パッチノートをお届けします。新たなボス カバンが加わりました 彼はかつてタルコフで小規模なビジネスを行っていましたが、その中で違法な取引にも手を染めていました。紛争が起きた後、ほとんどの住民が避難する中で...

【タルコフ】新実装されたソードオフショットガンの考察
今回はワイプ後追加されたハンドガン枠のショットガン「MP-42 12ga sawrde-off double barrel shotgun」について記載します。 入手経路としてはwoodsの各所にある武器ボックスを漁っていると結構出ました。既に3本目となり持っている方も多いと思います。 このソードオフショットガンのポテンシャルについて語っていきたいと思います! ■目次 スペック ハンドガン枠のお守りとして PMCキルタスクに使える? まとめ...

【タルコフ】Find in Raidとは?インレイド品と非インレイド品の違い
今回はFind in Raid(FIR)になる条件を解説いたします。 レイドに出てアイテムを取ってきたけれど、FIRマークが付いていない!ということは誰しも経験したことがあるのではないでしょうか? 「指定したインレイド品を集めてこい!」と各トレーダーから依頼が来ますが、インレイド品となる場合と非インレイド品として扱われる場合をそれぞれご紹介します。 目次 Find in Raidになる場合 Find in Raidにならない場合 Fin...

【タルコフ】遠距離武器を使いこなそう!初心者用スナイプのすすめ
今回は遠距離武器におけるスナイプの基本を記載します。最初のうちはスカブキルタスクも多くありますね。Praporの「Debut」では5キル、「Shootout picnic」では15キル、Jaegerの「The Survivalist Path-Unprotected butDangerous」ではアーマーを脱いで5キルが要求されます。しかし、タルコフではNPCのスカブでもかなりの精度で射撃をしてくるため初心者には非常に脅威です。比較的安全な遠距離から安定してスカブを倒せるよう、wo...

【タルコフ】初心者にオススメの武器・弾薬について
今回は初心者にオススメしたい武器と弾薬について記載します。他のゲームでは「この武器が最強!」というお決まりの装備があったりしますが、タルコフでは少し違います。というのも、タルコフでは弾薬によって貫通力やダメージが変わるという仕様になっています。そのため、同じ武器でも弾薬が変わればダメージの入り方も変わります。オススメ武器をまとめるにあたって序盤でも入手しやすく再現性の高いものをピックアップしてみま...

【タルコフ】タルコフ初心者のための持ち帰るべき高額商品~店売り編~
今回はEFTを始めた初心者の方に向けて、持ち帰るべき高額商品についてまとめてみました。 タルコフを始めたばかりだと、何が高額なアイテムで金策になるかが全く分かりません。 始めたばかりの方向けということで、フリーマーケットでの売却は除外、今回は店売り(セラピスト基準)で持ち帰りやすく且つ高額な商品をピックアップしてみました。 そのためインテリ等の情報系アイテムは除外しておりますのでご留意ください。 ...

【迷惑メール】KAGOYAを語る迷惑メール
今回はクラウドとレンタルサーバーのKAGOYAを装った迷惑メールについてです。 直近で3通もKAGOYAを装ったメールが来たので共有したいと思います。 どれも騙されるほど巧妙なものではありませんが、気になった方は参考になさってください。 目次 迷惑メール例① 迷惑メール例② 迷惑メール例② まとめ...