【PSO2es】エターナルタワー「第16次攻略戦」攻略!
【最新のエターナルタワーはエターナルタワータグよりご確認下さい】
エターナルタワー「第16次攻略戦」概要
今回のエターナルタワー「第16次攻略戦」ではゴールドクリア報酬(1時間10分40秒)では★12「アリスティン」をゲットできます!
今回初登場ですね!チップ特装にも対応しているのでゲットしたいところ!
ナイトメアタワー「第2次調査」のゴールドクリア報酬(24分)では★12「ジュティスシュティク」をゲット可能!
今回もナイトメアタワーはやろうと思いますが、クリアがやっと(ΦωΦ)
何とか頑張ってみましょう!
エターナルタワーでは61F以降とナイトメアタワーブロックで★13「サイカ・ヒョウリ」のドロップありますので、是非狙っていきたいところ。
そして、エターナルタワーの61F以降では★13「連結式プラグメモリラック」もドロップ!
また、以前と同じくランキングイベントでは1位~100位に入賞で★12「禍杖ノチウハウ」のチップがもらえます。
今回のエターナルタワーでの★14ドロップ武器はグレンシリーズ、es限定武器は以下のラインナップになります!
★13「スラストドミナシオ」(双小剣)
★13「スラッシュドミナシオ」(銃剣)
★13「バレットドミナシオ」(双機銃)
★13「シャフトドミナシオ」(長杖)
そして、エターナルジュエル交換ショップでは以下の武器とウェポノイドチップが交換可能!
★12「血槍ヴラド・ブラム」(ウェポノイド) エターナルジュエル × 700個
★12「神撃ライコウ」(ウェポノイド) エターナルジュエル × 500個
★13「ソードドミナシオ」(大剣) エターナルジュエル × 700個
★13「ストームドミナシオ」(両剣) エターナルジュエル × 700個
★13「キャノンドミナシオ」(大砲) エターナルジュエル × 700個
★13「シューズドミナシオ」(魔装脚) エターナルジュエル × 700個
また、キングラッピースーツが欲しい方は500個で交換可能なので是非(ΦωΦ)
期間限定効果チップ
今回の期間限定効果チップは4つ!
★13「ノクスシャリオ」…タワークエストで攻撃力を劇的強化する。
★12「セイガーブレード」…タワークエストでブロッククリア時にレアドロップの獲得確率が上昇する。
★12「探索者 アフィン[TCG]」」…タワークエストでブロッククリア時にレアドロップの獲得確率が上昇する。
★11「グランドクロス-NT」…タワークエストでブロッククリア時に獲得できる報酬数を1個増加する。
メインでアフィンを持っているので、ドロップ率アップのため組み込んでかけ登ります!
エターナタルタワーでゲットしたラッピーメダルで運よくグランドクロスをゲット!一応氷属性弱点の階層もあるので使ってみますよ!
91F以降攻略法
30Fまでは鍵1個、31Fから75Fまでは鍵2個、76Fから鍵3つとなります。
前回同様、61F以降はExのエネミーが出現し少しずつ硬くなってきます。手抜きが通用するのは60F前後で、以降はしっかりPAを使っていかないとキツくなります。
また、属性耐性によりダメージをおさえられてしまうため、しっかり弱点属性での編成を意識していきましょう!
攻略が難しい場合は、それぞれのブロックに指定されている特効武器を使ってみるのも手です。
<91F~93F>
ブロック効果は「バトル中回復無効」、「状態異常の敵に与えるダメージが200%に」。
属性耐性は雷・風属性、火山の竜族エネミーが登場し弱点は氷属性なので、氷主体で攻めましょう。
ボスはヴォル・ドラゴンEx。単体なので問題なく倒せると思います。
もし難しい場合は、フレンドチップにて状態異常チップをお借りしてパラスラで引き撃ちすれば無被弾でクリアできます。
<94F~96F>
ブロック効果は「バトル中回復無効」、「ダメージボムで追加ダメージが発生」。
属性耐性は炎・風属性、浮遊大陸の竜族エネミーが登場し弱点は闇属性です。
中型のフォードランサがHP高めですが突進攻撃だけ注意すればOK。
ボスエネミーはクォーツ・ドラゴンEx。
<97F~99F>
ブロック効果は「バトル中回復無効」、「消費CPが1に」。
属性耐性は炎・雷属性、竜祭壇の竜族エネミーが登場し弱点は闇属性です。
今回はこの階層が鬼門になりそうです。ソル・ディランダールの遠距離攻撃、ディランダールの突進攻撃など痛い攻撃が多いです。
ボスエネミーはドラゴン・エクスEx。
私は開幕でバックステップし距離を取った後、ジャストアタックチップに乗せたメテオフィスト連発でクリアしました。CP消費が1のため楽ちん(*'▽')
91F以降は特効武器の設定がありません。ブロック効果によりHP回復もできないので、被弾してしまう場合は回避チップやHP上乗せチップを使う、ダメージ軽減チップなどを使うなどの対策が有効です。
100F攻略法
今回の100Fボスは光属性が弱点の「ダガンEx」2匹と「クローム・ドラゴンEx」。このブロックでは「5秒毎にHPが5%減少」という効果が適応されています。
今回はナックルでゴールドクリアしてみました。
徐々にHPを削られていきますが、幸いHP回復効果は使えるためHP回復用チップを持っていくとよいと思います。
参考までに今回使用のチップは
★12「エルュリア」・・・必殺技の威力超絶強化&回避
★12「ジェネ&デュナ」・・・追加絶大ダメージ&ジャストアタック&スピードUP
★11「アフタル」・・・必殺技威力増加&HP上乗せ&バーン
★12「ジェネSニューイヤー」・・・攻撃力超絶増加&効果延長
★8「メテオフィスト」・・・PA
武器はアレティアナックルで挑んでみました。チップ構成にドロップアップを入れたいのですが、もうちょっと何とかならないかな( ;∀;)
前回に比べクローム・ドラゴンの攻撃パターンが面倒くさいのでちょっと時間がかかりそう。
取り巻きのダガンはHPが低いのでササッと片付けてクロームを撃破しましょう!
今回もおすすめなPAはパラレルスライダー零式、メテオフィスト、ストライクガスト、ファセットフォリアがあると結構簡単にクリア出来ると思います。
まとめ
今回は97F以降がキツく、100F周回もちょっと面倒くさい印象です。ブロック効果自体は大して変わっていないため、前回をクリアできた方は比較的スムーズに100F到達可能だと思います!
また、今回のエターナルタワーでは★12連結式プラグメモリラック(特装プラグ強化用チップ)もドロップします。
まだまだ回したいところですが、今度はメインキャラでエターナルタワーを片付けてナイトメアに本格突入するぞ!
・・・がしかし、メインでの回復薬が底をついた!回復薬ミニを交換してチマチマやっていこうかな( ;∀;)
なかなか攻略が難しい!という方は、「楽に攻略したい方向け! おすすめPAをご紹介!」の記事や、「しっかりダメージを出すための武器選び!」の記事もご参考にしてみてください٩( ''ω'' )و