【PUBG MOBILE】キャラクターシステム実装!詳細まとめ
8月26日より「キャラクターシステム」が実装されました!
今回はこのキャラクターシステムの概要や、適応要件、キャラクターシステムを充実させる方法などをご紹介したいと思います!
キャラクターシステムとは
キャラクターシステムとは、該当するモードで外見やスキル、エモートやボイスを使うことが可能になるシステムです。
キャラクターのレベルを上げていくことにより衣装やスキル、エモートやボイスが解放され新たなものを使用することが可能となります。
実装を記念して無料で「Victor」というキャラクターを入手することが可能です。

全員入手可能なVictorの詳細を記載しておきます。
ストーリー:Victorの趣味はSMGの研究です。銃器の派手なスキンを作ったり、彼が研究を重ねたSMGはリロードが早くなります。
スキル:SMGのリロード時間が4%早くなります(LV1時点)
衣装:炎の甲冑…Victor専用のデフォルトセット
灼熱甲冑…(Lv8で解除)
合金甲冑…(ピース20個で開放)
伝説の戦士…(ピース10個、スペシャルピース1個で開放)
エモート:私に任せて…(Lv6で解除)
早く始めよう…(ピース5個で開放)
挑戦を受ける…(ピース10個、スペシャルピース1個で開放)
今後実装されるキャラクターは有料のものになるのがメインなのかなと予想しています。
スキルも異なるもので色々出てきたら面白いですよね、EVENTモードなら問題ないはず!
ただし、今回のVictorのスキルはウェアハウスでは適応外、インフェクションではSMGを使用することができず恩恵は受けられないので、実質2種類のゾンビモードのみといったところですね。
スキルが適応されるモード
キャラクターごとに設定されているスキルが適応されるモードは、現状「EVENTモード」のみとなっています。
現在配信されている「Victor」はSMGのリロード軽減というスキルを持っていますが、これがCLASSICモードで適応されてしまうと不公平が出てしまうからだと思われます。
ただし、キャラクター育成のための経験値はCLASSICモードでも貯まりますので、プレイする時はキャラクターで行くようにしたほうがよさそうです。
今後もキャラクターが実装されるにつれていろいろなスキルが追加されると思いますので、現状では2種のゾンビモードでスキルをフル活用し最善を尽くしましょう!
スポンサーリンク
キャラクターシステムの確認・戻し方
キャラクターシステムの内容は「工房」から「キャラクター」をタップすることで確認が可能です。
キャラクターの衣装やスキルレベル、ボイスなどもこちらからチェックすることが可能です。
また、Lvの状況やストーリーもこちらから確認することが可能になっています。
ちなみに、デフォルトキャラクターに直したい、切り替えたいときは、「工房」→「キャラクター」から左上のマークをタップ!
そうすると、自分の作ったデフォルトキャラクターとキャラクターシステムで選択可能なキャラクターとが表示されるので、使いたい方を選べます!
キャラクター選択は工房から可能と覚えておいてくださいね!
キャラクターシステムの開放方法
キャラクターシステムを開放していくにはレベルを上げていく方法、購入する方法、ピースを使用する方法の主に3つがあります。
●ゲームプレイで経験値を得る
キャラクターでCLASSICモードやEVENTモードをプレイすると経験値を得ることができ、一定の数値まで貯めるとレベルアップが可能です。
●クイックレベルアップを使う
チャージした課金通貨の商品券を使うことにより、経験値を購入することが可能です。200Expを12UCで購入可能。
●必要なピースを集める
衣装やエモート、ボイスなどにはピースで開放することが可能なものがあります。ピースの入手方法はログインイベントやクレートの景品となっているのでしっかり集めておきましょう。
まとめ
キャラクターシステムについてまとめてみました。
現在はVictorのみの実装ですが、今後男性女性それぞれのキャラクターが増えそうですね!
それに従いキャラごとにスキルが変わり、戦略的に面白いプレイができるようになるかもしれません。
今後も期待のシステムですね!プレイする時はキャラクターを使ってしっかりLv上げしておかなければ!
おすすめコンテンツ