【PUBG MOBILE】新年のランプ点灯イベント開催中!
PUBGモバイルでは1月21日から新年のランプ点灯イベントが開催中!

■新年のランプ点灯イベント概要
■必要素材一覧
▶目次にもどる
■もらえる報酬
■まとめ

材料パッケージより素材を集めて提灯を作り報酬をゲットするイベントになっています。詳細は下記に記載致しますのでご参考にどうぞ!
■目次
■目次
▶新年のランプ点灯イベント概要
▶必要素材一覧
▶もらえる報酬
▶まとめ
■新年のランプ点灯イベント概要
新年のランプ点灯イベントでは、CLASSICモードで拾える提灯の素材を集め、報酬をゲットするイベントです。
材料パッケージはCLASSICモードで拾うことが出来ます。この材料パッケージを開けると提灯を作成する材料を手に入れることが出来ます。
戦闘が終了すると下記のような画面が出て倉庫へ自動的に送られます。
使用ボタンをタップすると、材料の中からランダムに1つ手に入れることが出来ます。
材料は全部で5種類、提灯は全4種類、一個目の提灯を完成させないと次の提灯へ移行することはできません。
今回のイベントでは、手に入れた素材をフレンドと交換したり贈ることも可能となっているので、フレンドと協力して提灯を作成することができるようになっています。
素材の入手方法はCLASSICモードで拾うか交換する、今後ログインイベント等で入手が可能になるかもしれません。
■必要素材一覧
提灯を完成させるには5種類の材料を一定数集めることが必要となります。
●提灯1
材料A…1個
材料B…1個
材料C…1個
材料D…1個
材料E…1個
●提灯2
材料A…1個
材料B…1個
材料C…1個
材料D…1個
材料E…1個
●提灯3
材料A…1個
材料B…1個
材料C…1個
材料D…1個
材料E…1個
●提灯4
材料A…2個
材料B…2個
材料C…2個
材料D…2個
材料E…2個
すべてクリアするとなると、各5個の材料が必要となります。
スポンサーリンク
■もらえる報酬
提灯を完成させることにより、もらえる報酬は下記の通りです。
●提灯1
Collectorチケットのかけら…3個
Survivorチケットのかけら…3個
●提灯2
Collectorチケットのかけら…7個
Survivorチケットのかけら…7個
●提灯3
ドン勝メダル…4個
ロイヤルパス…50ポイント
●提灯4
達人シャツ(スキン)
達人パンツ(スキン)
ロイヤルパス…100ポイント
すべてクリアでメダルで1回分、CollectorとSurvivorが各1回ずつ回せる計算ですね!
達人シャツとパンツは永久スキンのため、取っておきたいところです( *´艸`)
■まとめ
今回は新年のランプ点灯イベントについてまとめてみました。
画面右下のイベント欄から現状の進捗状況も確認できますので、CLASSICモードをプレイする際には材料を探しながらプレイしてみてください。
なお、このイベントは2020年2月6日までとなっており、期間を過ぎた後の材料に関してはBPに自動変換されますので使い忘れにはご注意を!
おすすめコンテンツ