【PUBG MOBILE】METRO:TRADEでアイテムをゲットしよう!
今回はPUBGモバイルのイベント「METRO:TRADE」について記載します。
直接的にMetro Ryaleモードが関係してくるわけではなく、通常のプレイで参加できるイベントです。
下記に詳細を記載しますので、ご参考になさってください。
■目次
▶メトロトレード参加方法
▶メトロトレードの交換ショップ
▶まとめ
■メトロトレード参加方法
メトロトレードの参加方法はいたって簡単。
上記画像の赤丸部分をタップして専用のページに飛びます。
イベント内容は下記の通り。
1.イベント期間中に指定のミッションを達成するとアイテムを獲得できます。プレイヤーはCLASSICモードのErangelでGas Mask Filter、The Bulle Lighter、Nixie Watchを獲得できるチャンスがあります。
2.アイテムにはレジェンドレアリティ、スペシャルレアリティ、ノーマルレアリティの3種類が存在し、ほかのプレイヤーと1:1で交換できます。
3.獲得したアイテムを取引所で売却すると、Metroコインを獲得できます。Metroコインは報酬と交換できます。
4.本イベント終了後は当該アイテムは利用できなくなります。早めに報酬と交換してください。
簡単に言うとCLASSICモードのErangelで指定のアイテムを入手し、売却してMetroコインを貯めて交換ショップにて交換という流れですね。
ちなみに上記の方法以外にもMetroコインを手に入れることができます。
画像の右下にある「Metroコインを獲得」より確認可能です。
●ゲームログイン
Metroコイン30個、100BP
●ほかのユーザーと指定されたアイテムを1回交換
Metroコイン30個、100BP
●ほかのユーザーと指定されたアイテムを3回交換
Metroコイン60個、300BP
●CLASSICモードで累計200ダメージを与える
Lighter3個、銀のかけら2個
●CLASSICモードで累計400ダメージを与える
Lighter6個、銀のかけら5個
●CLASSICモードで累計2500m移動
Filter3個、RP10
●CLASSICモードで累計3500m移動
Filter6個、Travelerチケットのかけら1個
●CLASSICモードで累計15分生存
Nixie Watch3個、RP10
●CLASSICモードで累計60分生存
Nixie Watch6個、Collectorチケットのかけら1個
取引所から交換申請を出す、もしくは応じることにより他のプレイヤーとのイベントアイテム交換も可能になっています。
フレンドのみならずワールドのタブもありますので、フレンドが少なくて交換相手がいない!という方もご安心ください(・∀・)
純粋にCLASSICモードでプレイしていればクリアできますので、しっかり貰っておきましょう!
■メトロトレードの交換ショップ
前述のMetroコインを貯めて専用の交換ショップにてアイテムと交換ができます。
●10BP/最大100回
Metroコイン5個
●ラブチキン/最大20回
Metroコイン50個
●Survivorチケットのかけら/最大10回
Metroコイン150個
●ピース/最大5回
Metroコイン300個
●金龍マスク(黒・7日)/最大3回
Metroコイン300個
●スケルトンハンドバッグ(7日)/最大3回
Metroコイン400個
●バイオ特殊部隊マスク(7日)/最大3回
Metroコイン400個
●バイオ部隊マスク(7日)/最大3回
Metroコイン400個
●バイオ部隊セット(7日)/最大2回
Metroコイン2000個
●QBZ(ドラゴンハンター・7日)/最大1回
Metroコイン2800個
衣装系は全て永久ではなく7日間の期間限定のものになっています。正直下段以外は交換する人は少ないんじゃないでしょうか。
イベント期間は2020年11月21日~12月5日までとありますのでラインナップ更新はなさそう。あったとしても別の形になりそうですね。
■まとめ
今回はメトロトレードについて記載しました。友達と交換するもよし、知らないプレイヤーとも交換できるようになっているので、この機会に交換してフレンドになってみるのもいいかもしれませんね!
おすすめコンテンツ